
味玉はJAF会員のトッピング無料です。
見た目はそんなに辛くもなさそうな外観ではありました。

「地獄の激辛ラーメン」よりさらに辛い、「地獄のウルトラ激辛ラーメン」(味玉付き)もありましたよ。
ウルトラは地獄の激辛の3倍の辛さらしいですよ~。
スープまで完食すると缶バッチが数量限定ですが貰えるとの事で私も挑戦してみました。
ウルトラの方を完食すると、キラキラ缶バッチらしいですよ。
とりあえず「地獄の激辛ラーメン」からと思っていただきました。

山岡家千歳店さんには、2017年3月以来9回目の訪問でした。
過去記事↓↓
・山岡家千歳店(2012年61杯目)[2012-06-17]
・真夜中に山岡家(2012年107杯目)[2012-10-29]
・肉肉すきトンラーメン(山岡家千歳店)(2013年112杯目)[2013-12-31]
・プレミアム醤油とんこつ(山岡家千歳店)(2014年89杯目)[2014-10-29]
・味噌ネギラーメン(山岡家千歳店)(2014年98杯目)[2014-11-18]
・朝ラーメン400円山岡家(2015年1杯目)[2015-01-03]
・プレミアム醤油とんこつ3(山岡家千歳店)(2016年137杯目)[2016-12-30]
・鬼煮干しラーメン(山岡家千歳店)(2017年30杯目) [2017-03-02]

さて、この地獄の激辛ラーメンは、「山岡家オリジナルの味噌スープとハバネロエキス、赤唐辛子を加えた特製激辛スパイスで規格外の刺激と辛さと旨さが誕生しました」との事です。
一口スープをいただいてみたら、私的には「あ~そんなにすごく辛くないな~」と思い、これなら完食できるかもと思いましたよ。

で、山岡家さんの旨さもきちんと残っていてむせる事もなくするすると食べすすんでいけましたよ。後半は塩辛さの方が気になったけど、時間もさほどかからず見事に完食でした^^
昔、旭川の大笑家さんの怒辛ラーメンの方がこれに比べたら非常に辛いと思います。

完食したので、缶バッジをゲット!
ありがとうございます。
これならウルトラも行けるかな~。やっぱりやめとくかな。
ただし、最近辛いラーメン食べるとすぐにお腹がやばくなるんだよね。
数時間後やっぱりって感じでした。
辛いの好きな人は割と簡単に行けちゃうと思われます。
興味のある人は是非!
ごちそうさまでした^^
ラーメン山岡家千歳店
千歳市朝日町7丁目1-26
0123-26-7377
無休 24時間営業
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。




